【築地のお土産】築地本願寺おすすめ♪人気のお土産はこちらです!

- 築地本願寺に行かれる方
「築地本願寺に売店はありますか?何かおすすめの築地のお土産を買いたいです。」
こういったご質問に答えますね。
つきじGO!編集部が【築地本願寺の売店】を紹介します!
築地のファンになってもらえればうれしいです♪
築地本願寺の売店は?
本願寺正面左側の建物の中に売店があります!

↓こちらが築地本願寺オフィシャルショップです。
仏事関連の商品、文具雑貨等を取り揃えたショップです☆
築地本願寺の手拭いやトートバッグなどオリジナルグッズも販売されています。
築地と言ったら食べ物!
食べ物にちなんだおすすめの商品が、佃煮です↓
佃煮は日持ちしますので、お土産として喜ばれます。^^

参照元:築地本願寺オフィシャルサイト
↓築地の有名店「江戸一」さんの佃煮です!

参照元:築地本願寺オフィシャルサイト
↓美味しい佃煮の紹介は、築地本願寺オフィシャルショップさんからどうぞ。^^
※値段は、変更する場合がございます。
| お店 | 築地本願寺オフィシャルショップ |
|---|---|
| お店の一言 |
皆様ごきげんよう‼️ 築地本願寺オフィシャルショップです♪ 江戸一飯田さんの美味しい 『くるみ小女子』 ¥870 税込 の佃煮が入荷しました♪ 秋の木の実のくるみもたっぷり入った美味しくて、人気の佃煮です☆ 佃煮って、江戸時代には参勤交代で帰るお侍さまたちが「江戸土産」として持ち帰った人気の土産物だったそうですよ✨ お醤油と砂糖などで甘く煮詰めたので、日持ちも良く美味しい佃煮は、今も人気の土産物ですよね。 ショップではオリジナルのパッケージとなっており、江戸土産にぴったりの一品です。 ほかにも 『あさり』 刻み生姜と焚き合わせたお味がたまりません💕 『甘口昆布』 北海道産の昆布を金胡麻でとあえております。 『わかさぎやわらか煮』 まるごと食べられちゃう、柔らかく仕上がってます。 うまい😋 どちらも¥870 税込 食欲の秋の食卓にいかがでしょうか? |
| 住所 | 東京都中央区築地3-15-1 |
| TEL | 03-5565-8510 |
| 営業時間 |
9:00 〜17:00(年中無休) |
| 定休日 | なし ※営業時間と定休日は変更する場合がございます。 |
| ホームページ | »こちらでお店をご覧になれます。 |
地下鉄日比谷線「築地駅」から「築地本願寺オフィシャルショップ」までの道のりはこちらです。↓
築地本願寺の素敵なお土産を買うと、また築地に行きたくなりますよ❤

美味しい築地を知ってもらう!ために【つきじGO!公式LINE】を開設しました♪
LINEの友だちになると、お得感満載な情報がわかります。↓
【お得1】LINEなら見逃さない「セール情報」
【お得2】有名人も来店「美味しいお店情報」
【お得3】楽しめる「築地の旬のイベント情報」
【お得4】大切な方に「喜ばれる贈り物」
【お得5】築地の料理人愛用の包丁「割引価格で買えます」
今すぐ【つきじGO!のLINE友だち】になろう!

築地の旬の情報がわかると、築地に来たくなりますよ♪
美味しい!「つきじへGO!」^^

最新情報Get!
RANKING人気記事ランキング
- 日間
- 週間
- 月間
TAG
NEWS最新ニュース
-
【築地食べ歩き】たい焼きじゃない!築地名物「まぐ…
-
築地「有次」で一生モノの包丁に出会う!プロも愛用…
-
【きつねや】築地場外市場で絶対にはずせない「食べ…
-
日曜日に築地で飲める!「鳥たけ」の焼き鳥と美酒で…
-
【お土産におすすめ】プロの料理人も通う!築地の老…
つきじGO!をフォロー
つきじGO!は「美味しい築地」を世界に伝えるWEBメディアです。築地の美味しいお店や楽しく買い物できるところを紹介しています。築地にご興味ある方は、Xもご覧下さい。
築地へ行こう