美味しい築地がわかるWEBメディア

つきじGO! > 築地の包丁 > 【包丁がサビた!】正しい落とし方とお手入れ方法を紹介します。【動画付】
包丁サビ取

【包丁がサビた!】正しい落とし方とお手入れ方法を紹介します。【動画付】

  • 包丁のお手入れ方法を知りたい方
    ・包丁がサビて困っています。
    ・サビ取の方法を教えて下さい。
    ・包丁の保管方法も教えて下さい。

こういったご要望に答えますね。

つきじGO!編集部が【包丁のサビ取り方法】を紹介します!

築地イベント

今回の内容
包丁のプロが教えるサビ取りの方法は?

築地の人気包丁専門店のサビ取り方法を紹介します!

包丁のプロが教えるサビ取りの方法は?

包丁サビ取

鋼の包丁は切れ味は良いですが、サビてしまいます。切れ味を保つために、お手入れ方法がとても重要です。

そこで!包丁のプロが行っているサビ取りと包丁の保管方法を紹介します。

築地の刃物専門店「築地有次(つきじありつぐ)」のお手入れ方法がわかります!

有次

有次の創業は1650年です。

長い歴史と受け継いだ技によって、世界中の料理人が注目している包丁メーカーです。

»世界中のお客様から称賛されている包丁です。

お手入れ方法

鋼の包丁はよく切れますが、湿気があるとサビができます。使用後は柄の部分まで水洗いして、汚れを充分に落とします。

 

そして、乾いた布で、水分を拭き取り出来る限り湿気のない場所に置いてください。

 

表面が変色した場合、すぐクレンザー又はサビ取りで磨くことをお奨めします。

サビ取りにおすすめ!「サビトール中目」になります。

サビ取

サビトールの使い方

・たてにサビトールを持ちます。
・サビの部分をこすります。
・適度に水をかけながらこすります。
・気になる刃の面や背の部分をこすります。
・サビが取れたら水洗いします。
・乾いた布で水分をよく拭き取ります。

▼こちらの動画をご覧になると、サビトールの使い方がわかります。

サビ取りの方法をご確認されましたら、包丁の保管方法になります。

▼有次の保管方法です。

長期間使用しない場合は、手入れの後、新聞紙に巻いて湿気のない場所に保管してください。

 

新聞紙のインクの油と適度な通期性により、良い状態を保てます。

▼このような状態での保管をおすすめしています。

包丁にサビが出た場合、今回紹介したお手入れ方法でサビから包丁を守ることができます。

包丁サビ取お気に入りの包丁をずっと大事に使いたいですね。

築地包丁»プロが教える包丁の研ぎ方はこちらでご覧になれます。

つきじGO! TOPへ

RANKING人気記事ランキング

  • 日間
  • 週間
  • 月間

TAG

NEWS最新ニュース

もっと読む

つきじGO!をフォロー

つきじGO!は「美味しい築地」を世界に伝えるWEBメディアです。築地の美味しいお店や楽しく買い物できるところを紹介しています。築地にご興味ある方は、Xもご覧下さい。