美味しい築地がわかるWEBメディア

つきじGO! > グルメ > 【築地食べ歩き】たい焼きじゃない!築地名物「まぐろ焼き」の魅力を紹介
築地たい焼き

【築地食べ歩き】たい焼きじゃない!築地名物「まぐろ焼き」の魅力を紹介

築地場外市場

  • 築地のイチオシ情報を知りたい方
    「築地場外市場で絶対にはずせない「食べ歩き」のおすすめグルメは何ですか?」

つきじGO!編集部が【築地のおすすめのお店】を紹介します!

築地イベント

【こんな方におすすめ】
✅ 築地らしいユニークなスイーツを探している方🔍
✅ 食べ歩きで甘いものも楽しみたい方🍴
✅ たい焼きやあんこが好きな方😋

👇「築地発日本酒🍶」お土産におすすめ❗️

築地名物「まぐろ焼き」とは?

\築地さのきやの【まぐろやき】です/

築地と言ったらまぐろ!

まぐろと言っても今回は、スイーツの「まぐろやき」です👍

このお店のまぐろ焼きは、サクサクの生地十勝産小豆を使った上質な餡で、マグロの形をしています。

王道のあんこ好きにはたまらない、中はふっくらした極上の和スイーツです❗️

築地食べ歩き

築地食べ歩き

参照元:築地さのきや

▼人気店のため並ばないと買えないです💦

築地たい焼き

築地さのきやは、「まぐろやきのお店」として大人気です!

築地おすすめ

さのきやのここがすごい!
⭐築地場外市場のスイーツのお店
⭐十勝産小豆の餡で無添加で作られている
⭐まぐろ型の最中も販売している

👇今回は、まぐろやきの「中トロ」を食べてみました。

築地たい焼き

パリパリの生地で、中に杏子が入っていて驚きです!

ほど良い甘さのあんこと甘酸っぱい杏子との相性が良く、美味しいです。

中はモチモチしていて、耳の部分もカリカリでどこも美味しいまぐろやきでした😋

築地たい焼き

👇3種類のまぐろやきがあります。

ネーミングが面白いですね☺️

築地たい焼き

海鮮の食べ歩きの合間に、デザートとして手軽に楽しめる、ちょうど良いサイズの和スイーツです⭐

築地おすすめ

築地さのきやのおすすめ!
⭐本まぐろ・小倉あん(280円)
⭐中トロ・小倉あん杏子(300円)
⭐キハダマグロ・カスタード(300円)

⚠️お値段が変更される場合がございます。

お店 築地さのきや
お店の一言 ⭐築地場外市場の「まぐろやき」!でもスイーツです!

⭐小倉あんや小倉あんにあんずを入れた、まぐろ型たい焼きのまぐろ焼きを販売しています。

⭐気さくな雰囲気の店構えの外にはイートインスペースもあります😊

住所 東京都中央区築地4丁目11番9号
TEL 03-3543-3331
営業時間 8:00~15:00
定休日 日曜・祝日・市場休市日(基本水曜日)
※営業時間と定休日は変更する場合がございます。
ホームページ »こちらで【築地さのきやのメニュー】をご覧になれます。

🚩「築地さのきや」に行かれたい方

築地はしご酒マップ🚃東京メトロ日比谷線「築地駅」から「築地さのきや」までの道のりはこちらです。

美味しい食べ歩きができると、また築地に来たくなりますよ❤️

築地食べ歩き

美味しい築地を知ってもらう!ために【つきじGO!公式LINE】を開設しました♪

▼LINEの友だちになると、お得感満載な情報がわかります。

【お得1】LINEなら見逃さない「セール情報」
【お得2】有名人も来店「美味しいお店情報」
【お得3】楽しめる「築地の旬のイベント情報」
【お得4】個別に紹介「食べ歩きマップ情報」
【お得5】芸能人ご用達!楽屋のれんを手掛けた方の「江戸文字体験会に参加できます」

今すぐ【つきじGO!のLINE友だち】になろう!

築地イベント

◆QRコードから
以下のQRコードを読み込んでご登録!


◆友だち追加ボタンから
スマートフォンの方は以下ボタンをクリックしてご登録!

友だち追加

築地の旬の情報がわかると、築地に来たくなりますよ♪

美味しい!「つきじへGO!」📣


築地たい焼き
いいね!で
最新情報Get!
つきじGO! TOPへ

RANKING人気記事ランキング

  • 日間
  • 週間
  • 月間

TAG

NEWS最新ニュース

もっと読む

つきじGO!をフォロー

つきじGO!は「美味しい築地」を世界に伝えるWEBメディアです。築地の美味しいお店や楽しく買い物できるところを紹介しています。築地にご興味ある方は、Xもご覧下さい。