
【築地】老舗の絶品「昼天もり」に舌鼓!さらしなの里で味わう至福のひととき
- 築地のイチオシ情報を知りたい方
「築地周辺で働いています。築地のランチ情報を教えて下さい。」
つきじGO!編集部が【築地のおすすめのお店】を紹介します!
【こんな方におすすめ】
✅ 築地で老舗の味を堪能したい方🔍
✅ こだわりの手打ちそばが好きな方😋
✅ 築地でランチを探している方✨
👇築地ツアー開催❤️「つきじファン倶楽部」を始めました☺️
築地のおすすめのお店は?
\「築地さらしなの里🥢」です/
⭐創業明治23年の歴史が詰まった老舗の味
⭐上品な香りと喉ごしの良い手打ちそば
⭐4種のこだわりのお蕎麦がある
築地場外市場の喧騒から少し離れた場所にあるため、静かで落ち着いた空間で食事をしたい方には最適です。
ゆっくりと食事をしたい時や、大切な人との食事にもおすすめです。
築地さらしなの里のおすすめは?
1日30食限定の「今週の昼天もり」(税込1,300円)です👍
今週の昼天もりは、夏を感じさせる「水なす」でした🍆
一口食べると、まず驚くのがその瑞々しさ。
揚げたてにもかかわらず、まるで生のまま食べているかのような、シャキッとした食感と、じゅわっと口いっぱいに広がる水なすの水分がたまりません😆
衣はごく薄く、素材の良さを最大限に活かす揚げ方がされています。
天つゆにつけても、水なすの繊細な風味は損なわれず、つゆの出汁の旨味と相まって、より一層美味しく感じられます✨
もちろん、そばも絶品です😆
さらしなそば特有の、つるりとした喉ごしと、すっきりとした香りが、揚げたての天ぷらと見事なハーモニーを奏でます。
「昼天もり」は、そばも天ぷらも両方楽しめる、まさに至福の一膳❣️
旬の食材を使った天ぷらは、いつ来ても新しい発見があり、何度でも足を運びたくなります😋
こちらが毎月変わるメニューです。
👇おすすめなのが、こだわりの「4種類のそば」です。
1.小麦粉の割合を8対2で打った手打ちそば(二八そば)
2.そばの実の中心部のみを使った真っ白なそば(さらしなそば)
3.つなぎを使わず、そば粉だけで打ったそば(生粉打ちそば(十割そば))
4.季節の食材を混ぜ込んだ、毎月内容が変わる特別なそば(季節の変わりそば)
いつ訪れても新しい発見があります。ぜその時期ならではの美味しいそばを味わえます。
築地さらしなの里では、石臼で自家製粉した国産そばをご提供し、その時期、季節で、店主自ら選んだ日本各地のそばをお出ししています。
また豊洲市場・築地市場直送の新鮮な魚貝、産地直送の野菜等を仕入れ、天ぷらやお料理など、お酒と供にゆったり召し上がっていただけるようにお席をご用意しております。
気軽なお食事の他、歓送迎会や忘新年会、懇親会などにお使いいただける個室もご用意しております。
平日は休憩時間なく営業しておりますので、お昼のご宴会なども、お気軽にお問い合わせください。お子様連れや、女性一人のお客様も大歓迎です。
お店 | 築地さらしなの里 |
---|---|
住所 | 東京都中央区築地3-3-9 |
TEL | 050-5590-7309 |
営業時間 |
月・火・水・木・金 土・日・祝日 |
定休日 | 定休日なしで営業しております。 ※営業時間と定休日は変更する場合がございます。 |
予算 | 昼:¥1,000~¥1,999 夜:¥2,000~¥2,999 ※食べログ参考予算。 ※今回紹介した商品は、お値段が変わる場合がございます。 |
»【築地さらしなの里】の詳細がわかります。 |
🥢「築地さらしなの里」に行かれたい方
👇東京メトロ日比谷線「築地駅」から「築地さらしなの里」までの道のりはこちらです。
美味しいお蕎麦を食べると、また築地に来たくなりますよ❤
美味しい築地を知ってもらう!ために【つきじGO!公式LINE】を開設しました♪
▼LINEの友だちになると、お得感満載な情報がわかります。
【お得1】LINEなら見逃さない「セール情報」
【お得2】有名人も来店「美味しいお店情報」
【お得3】楽しめる「築地の旬のイベント情報」
【お得4】個別に紹介「食べ歩きマップ情報」
【お得5】芸能人ご用達!楽屋のれんを手掛けた方の「江戸文字体験会に参加できます」
今すぐ【つきじGO!のLINE友だち】になろう!
築地の旬の情報がわかると、築地に来たくなりますよ♪
美味しい!「つきじへGO!」📣

最新情報Get!
RANKING人気記事ランキング
- 日間
- 週間
- 月間
TAG
NEWS最新ニュース


つきじGO!をフォロー
つきじGO!は「美味しい築地」を世界に伝えるWEBメディアです。築地の美味しいお店や楽しく買い物できるところを紹介しています。築地にご興味ある方は、Xもご覧下さい。
築地へ行こう